trekey’s blog

スタートレックをはじめに個人のコレクションエピソードのエッセイ

其の11 ジェリーアンダーソンのマリオネットのSF世界

f:id:trekey:20200209195435j:image

サンダーバードの製作者で有名なジェリーアンダーソンのマリオネット(操り人形)劇にこだわった作品は数多く、その中でも特に好きだったのが初期に低予算で作られた『スティングレー海底大戦争』でした。

f:id:trekey:20200209194854j:image

一言でいうとギャグ満載のSFアクションドラマ

当時8歳の私は白黒テレビで見ていたはずなのになぜか記憶にはカラーになっている不思議?

テレビ初期に全盛人気タレントだったトニー谷が落ち目になってからこのドラマのナレーターをつとめていた。トニー谷はドラマの随所にアドリブ入れてゆる〜い感じにドラマを仕上げていた。

f:id:trekey:20200209200822j:image

赤塚不二夫の漫画おそまつ君のイヤミは、このトニー谷がモデルだといえば彼のキャラはお判りいただけるでしょう(^^)

f:id:trekey:20200209201330j:image

スティングレー号が潜航する海底には生きた魚も泳いでいるのだが、ほとんどグッピーネオンテトラだった。なんとも健気な特撮だった。

水槽越しにスティングレー号模型を撮影しているのは8歳の私にも見えていた。f:id:trekey:20200209202213j:image

海底人はいつも2人しか登場しない。予算がギリギリなのが痛いほど伝わってくる。

しかし海底人たちのぶっ飛びデザインキャラは、今見て改めて感嘆に値する!

8歳の私には夢のような素晴らしいドラマでした。

という訳でDVD買って2回観てからは埃をかぶっているので これも断捨離❣️

f:id:trekey:20200209203604j:image

もうひとつ好きだったジェリーアンダーソン作品は『ジョー90』

f:id:trekey:20200209204420j:image

発明家の父が作った『ビッグラット』でわずか10歳のジョーに一流のスペシャリストたちの能力を転送して英国のスパイとして活躍させるという国家機密❗️今ならかなり問題になる設定のドラマ、国家の為ならなんでも許された時代背景(東西冷戦時代)ならではのSFアクションスパイドラマでした。

f:id:trekey:20200209205248j:image
f:id:trekey:20200209205255j:image

『スティングレー』は極端にデフォルメされた人形キャラデザインでしたが、『ジョー90』は一転、8頭身の人形のキャラで顔立ちも個性ある英国人のリアルさで作られていた。

しかし表情がまったく変わらない妙なシュールさは否めない人形劇の残念さはありました。

ストーリーも終始まともなアクションスパイドラマとして作っていたが、やはりどう考えても子供に大国の汚れ仕事をさせるのは如何なものかと?

エンタティメントとしては面白い作品ではありました。

f:id:trekey:20200209210604j:image

これも断捨離します。

他に『キャプテンスカーレット』という秀作ドラマも好きでしたが、所有するほどではなかたので写真からご紹介まで

f:id:trekey:20200209211332j:image

8頭身リアル人形を継承し、メカニックが増えて後のサンダーバードに繋がったように思います。

f:id:trekey:20200209211313j:image

f:id:trekey:20200209211324j:image

このドラマの特徴としてジェット戦闘機エンゼル隊のパイロットが全員モデル並みの美女ばかりというありがたい設定。

f:id:trekey:20200209211319j:image
f:id:trekey:20200209211308j:image

しかも空母が空に浮いている、まさしく空母

f:id:trekey:20200209211340j:image

この後のサンダーバードは人形キャラは少しデフォルメして、さらにリアル感あるメカニックに力を入れている。

ジェリーアンダーソンのマリオネット劇の完成系としてサンダーバードは世界的なヒット作となりました。

めでたし、めでたし(^。^)

 

其の10 作らなかったプラモデルたちに決別

f:id:trekey:20200115114205j:image

スタートレックが大半の手付かずプラモデル 

すでに売却したものも多数あり。

いつか作るつもりで購入しては、必要な塗料や追加パーツでデティールアップを考え製作プランを立ててはいたものの、結局手付かずで何年も埃をかぶってる状態。

これこそ断捨離しましょう!

絶対に作る時間を作れないのだから

情熱があれば仕事など後回しにしても作っていたでしょう。私の手を離れてちゃんと作っていただける方に渡ればプラモデル たちもキット本望です(o^^o)

すべてのコレクションお店仕舞い 其の9 必要ないのに何故か買ってしまうサガ

f:id:trekey:20200115104413j:imagef:id:trekey:20200115104404j:image

32〜3年前くらいに新宿の輸入雑貨の店で15000円くらいでカッコいいと思って買った記憶がある。

実際に懐中時計は使いづらい。

まず懐中時計専用のポケットが必要、小銭とか鍵とかは絶体に一緒に入れるのはNG、人前で時間を見る時のアクションが大仰(>人<;)

結局しまい込んで忘却の鍵をかける‥‥

f:id:trekey:20200115104359j:image

宝石のような蝶貝細工の柄と鏡面仕上げの刃が美しく買ってしまったMOKIのナイフ

ご覧のように実用品として使うにはもったいなくて結局しまい込んで2〜3年に一度鑑賞するくらい。

f:id:trekey:20200115104409j:image

映画ランボー3で活躍したランボー愛用の大型サバイバルナイフ!(◎_◎;)

とにかくデカイ!重過ぎる!これを実戦で使うにはランボーくらい並み外れた筋力を持ってないと扱えるナイフではない!

持ち歩けば逮捕されるし使いどころはなく、鏡の前でこれを持ち上半身裸のコスプレしたら自己嫌悪で落ち込むだけでした。

 

この捨てがたい無用の長物たちを・断捨離❗️

すべてのコレクションお店仕舞い 其の8 ママごと遊び?全く非なるセンソーごっこ

f:id:trekey:20200114054454j:image

f:id:trekey:20200114054608j:image
f:id:trekey:20200114054556j:image

お判り頂けるでしょうか?

ディフォルメされたD型エンタープライズの船内ブリッジと艦長室を再現したジオラマ
f:id:trekey:20200114054601j:image

プレイメイツ社のインナースペースシリーズ
コンパクトにディフォルメされたエンタープライズ号を拡げるとメインブリッジ、艦長室、バーラウンジ、医務室、ターボリフトが現れます。
ピカード艦長をはじめライカ副長、データ少佐ラフォージ機関チーフ、カウンセラーのディアナが華を添えます。

クルーたちをシーンごとに配置してアングルを変更、まるで映画監督のように‥‥

人形を立たせる際は両面テープを使うと安定して倒れません

f:id:trekey:20200114055855j:image

子供向けメーカーのプレイメイツ社で発売されたインナースペースシリーズ第一弾。

わずか3cmの超ミニ人形のクルーで遊ぶ子供向けプレイセットでしたが、トレッキーコレクターのあいだで大人気を博しました(トレッキーとは熱烈なるスタートレックファンの愛称)

 

そしてもうひとつのインナースペースコレクション

医療トリコーダー『Medical Tricorder』

f:id:trekey:20200114061312j:image
f:id:trekey:20200114061318j:image

プレイメイツ社インナースペースシリーズ2弾!
コンパクトな医療トリコーダーを拡げると医療室と設備、ベッド、モニター、ターボリフトなど現れる、これもやはり子供向けフィギュアでしたが、トレッキーたちの争奪レアコレクションとなりました。

f:id:trekey:20200114061429j:image
f:id:trekey:20200114062032j:image

しかしこれに関して私はトレッキーファン層を狙った同社の販売戦略を感じてしまいました。

新スタートレックの中でも衝撃的エピソードとして有名な「浮遊機械都市ボーグ」からボーグに同化されたピカード(ボーグ名はロキュータス)のフィギュアを作り、プレイシーンを絞り込んだ設定にした。

f:id:trekey:20200114061306j:image

ボーグに変異したロキュータスをピカード艦長に戻すべく、ドクタービバリーと機械部分担当のラフォージ少佐が共に時間と闘いながら治療するシーンしか想像できない!これでは子供向けの設定として限定的過ぎると思いました!子供の発想はもっと自由でそのデタラメさがまた良いのですから。

発想力の乏しい大人向けの設定感が否めない気がするのです。

f:id:trekey:20200114064803j:image

女の子のママごと遊びとは全く違う次元の遊びの中で男の子たちは夢と想像力を育ててきたのです。

アメリカの男の子は、小さい頃から南北戦争やインディアンと騎兵隊の戦い、またGIジョーなど勇敢な兵士のミニチュアで遊んできたのです。

小枝や石でジオラマを作り、作戦の指揮官として常に戦いを創造し続けてきたのです!

だから米軍は強いのです!(◎_◎;)マジで?

f:id:trekey:20200114065919j:image

f:id:trekey:20200114065941j:image

でもほんとうの戦争はいけません!

勝っても負けても悲惨な結果しか残りません!

 

最後は こうなります!(◎_◎;)

f:id:trekey:20200114070014j:image

私はいま断捨離によって己の欲望と執着を捨て去ろうと努力しています。

トランプさんもアメリカが持つすべての執着や欲望、エゴを『断捨離』して戦争そのものを 完全に断捨離しましょう❣️

ともに仏とキリストに近づこうではありませんか! W(`0`)W

すべてのコレクションお店仕舞い 其の7 子供の頃は夕陽のガンマン!今じゃ幼児退行?

f:id:trekey:20200114041128j:image

子供のころ駄菓子屋で銀玉鉄砲買って路地裏で近所の子らと毎日撃ち合ってたなぁ〜

f:id:trekey:20200114040912j:image

弾を撃ち尽くすと「休戦〜!」誰かが叫び、皆で一斉に落ちた銀玉を必死で拾い集めてた昭和の思い出。

f:id:trekey:20200114040308j:image

f:id:trekey:20200114040255j:image

マルゼン製 ワルサーP38  20000円

東京マルイ  ベレッタ92F  21000円

今のガスガンの出来は凄い!

ずっしりした重量感、冷たい金属の質感!

引き金を引けば本物みたいにブローバック!

ともに購入時の価格とほぼ同額にて売却済み

断捨離しても元は取る!(◎_◎;)

そして昭和の路地裏に別れを告げた・・・

 

 

すべてのコレクションお店仕舞い 其の6 タイムスリップグリコ

f:id:trekey:20200111235441j:image

かなり以前に発売されたグリコのミニチュア昭和レトロシリーズ。今回は鉄人28号に絞ったコレクションあれこれ。

販促ボード2枚とモノクロバージョンの鉄人28号から。

f:id:trekey:20200112000056j:image

全10種の中で特にこの二つのジオラマフィギュアのデザイン構成が好きです。右側のジオラマの端にあるゴミ箱の中のゴミまで精緻に作られるなんて涙ものです。

わずか3〜4cmほどのミニチュアでこれだけの表現ができる造形作家がもし江戸時代にいたら根付け細工の名人と後世に名を残す巨匠になっていたでしょう。

f:id:trekey:20200112001040j:image
f:id:trekey:20200112001109j:image

この躍動感、一瞬の動きのストップモーションはまさに芸術的アングル!

奥行きわずか3cm満たない幅の中で表現するスケールの大きい遠近感!

しかし、21世紀の技術力で大量生産されたことによって、その芸術的価値が見えなくなってしまったことが残念に思う反面、そのおかげでこれほどの逸物をわずか300円で買える喜び。

江戸時代なら30両はしただろう。

 

続いては、タイムスリップグリコから3人の造形作家による鉄人28号プレミアム限定品9種!

f:id:trekey:20200112003222j:image

f:id:trekey:20200112014715j:image

美しい!彩色も素晴らしい!なんと言っても質感、躍動感、遠近感、スケール感すべてがコンプリート!(◎_◎;)

f:id:trekey:20200112003455j:image
f:id:trekey:20200112003553j:image

モノクロバージョンより少し大きいがそれでもわずか4〜5cmですよ!奥行きもわずか3cmほど

f:id:trekey:20200112004436j:image

f:id:trekey:20200112004602j:image

左からブラックオックス、鉄人28号、モンスター号。

原作漫画家の横山まさみち先生には大変失礼ながら雑誌に描かれていたロボットたちよりもさらに洗練されフォルムアップされた造形になっていると感じてしまいました。

もちろん造形作家の方々は横山まさみち先生へのリスペクトを込めて入魂の作品を仕上げられたのだと思います。

最後に原作漫画につっこみを少し(^.^)

f:id:trekey:20200112010509j:image

私の生まれた1956年から1966年の10年間雑誌連載され、テレビアニメ放送で全国の子供たちのヒーローとして人気を博しました。オークションで10巻揃え、懐かしく読んだら当時気がつかなかった驚きの事実!(◎_◎;)

第一話で鉄人28号が初登場したとき、鉄人はなんと等身大だった!

それがいつのまにか大きい鉄人28号になっているという不思議?

f:id:trekey:20200112011706j:image怪人人造人間が正太郎少年をさらうシーンで怪人は大柄な人間サイズと確認できる。

f:id:trekey:20200112011629j:imageこのシーンで怪人と鉄人28号は対峙してほぼ同じ身長、チェホンマンより小さい人間サイズです。回を重ねて鉄人28号は大きくなっていました。

f:id:trekey:20200112012443j:image
f:id:trekey:20200112012455j:image

これらのカットから見ると鉄人28号の身長は8〜10メートルくらいに見えます。

f:id:trekey:20200112012653j:image

このシーンで検証すると戦車の後ろにいる鉄人28号は、戦車(仮に軽戦車としてみても)の対比で見る鉄人の身長は18〜20メートルないとおかしい。

なぜ今まで気づかなかったのか?

それは作品のテンポが速くストーリーの展開も小気味良くどんどん読み進んでしまい気にならないくらいストーリーが面白いからです。

我が敬愛する横山まさみち先生は漫画のストーリー、迫力ある構図、それらに集中力を使い、スケール対比率など細かいことには捉われない大物漫画作家ということです!

ちなみに私の細かな検証の結果、鉄人28号の身長は8メートルであると断言します。

これらも思い出とともに断捨離します。

最後の最後に

鉄人をリモコンで操作する主人公の正太郎少年はネクタイスーツで半ズボン、小学生なのに豪邸に住み、専用の小型拳銃を携帯し、射撃の達人(人は撃たず相手の銃だけ撃つ)毎日警察署長と行動をともにして学校に行っているとこを見たことがない。今ならかなり問題ある設定だが、ストーリー展開の速さと面白さに読み進むのでこれもやはり気づかない。

横山まさみち先生の凄さに改めて感服します。

 

 

 

すべてのコレクションお店仕舞い 其の5 スタートレック高額コレクション

f:id:trekey:20200108095130j:image
f:id:trekey:20200108095057j:image

二回着用して傷つけるのが怖くてケースに入れて観賞してました。定価48000円だったかな?

ヤフオクで半額くらいで落札、今回も同額で出品して断捨離します!

f:id:trekey:20200108095831j:image
f:id:trekey:20200108095825j:image
f:id:trekey:20200108095828j:image

オーストラリア製のカラー銀貨2枚組みセット

ほんとに美しい銀貨です。青いライティングで光る銀貨を飽きもせず眺めてました。

これもヤフオクで見つけ落札しました。

定価は5万円くらいするかな?

断捨離します!

執着を捨てる自分がすごいと思う今日この頃。